山スキーと藪山逍遥

山は逃げないをモットーに、四季折々の山々を一人静かに楽しませて貰っています。

山スキーと藪山逍遥 イメージ画像

2020年12月

冬の準備の最後は、山スキー用ヘルメット。今まで使っていたものは、購入してから彼是10数年経っている。それまでスキーでヘルメットを被る必要性は感じていなかった。しかし前職時代に職場の同僚が頭部を強打して、その後に入退院を繰り返した事がきっかけで準備した。ス
『冬準備その5  スキーヘルメット』の画像

昨日の27日は、長野・菅平の四阿山へ。此処の最近の年末年始は、積雪が少なく山スキーができる状況にない。しかし先日の上越県境一帯の大量降雪で、少し期待できるかと出掛けてみた。状況確認が目的なので、今回はスキーでは無く通常登山。前日まで仕事だったので、当日は
『快晴の四阿山 2020.12.27』の画像

今年3月の至仏山スキー行は、ヘッドランプの不調の為悲惨な目に遭った。月も無い暗闇の中滑る事も儘ならず、結局スキーは背負い雪を踏み抜きながら戸倉まで歩いて下山した。その時の経緯はこちら。その後ヘッドランプを最新版に入れ替えたが、2つの候補間で迷った経緯があ
『冬準備その4 ヘッドランプ』の画像

準備その3は、山スキー用の兼用靴のプチ改良。前回は、この兼用靴の相方のビィンディングを少し手直しした。今回はその続きで、相手方の兼用靴。厳冬期の深雪で靴底に雪が付着していると、ビィンディングのロックピンよりも靴先の穴位置が高くなってしまい上手くロックでき
『冬準備その3 兼用靴の改良』の画像

白髪岩先のビューポイントヘ到着し、そこでの眺めを楽しんでみる。しかし残念ながら、本日は天候が良過ぎる様で、遠くは霞んでいる。時刻は12時。暖かく気持ちが良いので、ここでノンビリと休もうかとも思ったが、空腹感は全くない為このまま稲含山を目指す事にした。そこ
『小春日和の藪山山行 2020.12.12②』の画像

昨日12日は、今年最後になるだろう藪山山行に出掛けた。ただし確定ではなく、また山行自体は年末に向けて行うつもりなので、藪山のみが一旦終了の予定だ。コロナ禍の為、場所は相変わらずの白髪岩山域。駐車地の神の池園地へ到着すると、先着の車が10台ほど。殆どが同一
『小春日和の藪山山行 2020.12.12①』の画像

ウィンターシーズンに向けての準備第2弾は、山スキー用ビィンディングの改良。所謂TECH系ビィンディングでは、殆どのタイプは、滑降と歩行を切り替える際は、ヒール側ピースを回転させて踵のロックと開放を切り替える必要がある。しかしそれを回転させるには大きな力が必要
『冬準備その2 ヴァイペックビィンディングの改良』の画像

これからの冬季シーズンに向け、その装備の準備中。その第一弾として、サングラスが漸く準備できた。今春はコロナ禍の為、4月半ばで山スキーは強制終了した。その装備を片付けている時に、何とオーバーグラスが破損している事に気が付いた。ザックに仕舞う時に乱雑に扱った
『冬準備その1』の画像

↑このページのトップヘ